遺伝セミナーのお知らせ
2017-12-10
年明けの1月8日に東京・吉祥寺にて、
「犬の遺伝」「災害時ペットの命を守る為に」のセミナーが開催されます。
メンバーの峯村は9月に池袋で開催された同講師陣の遺伝病のセミナーに参加しましたが、
昨今の伴侶動物達の健全性について深く考えさせられるものでした。
講師は遺伝学の基礎についてお話くださる尾形聡子さんと、長年に渡り遺伝疾患について研究と啓蒙をしていらっしゃる奈良の新庄動物病院の今本成樹先生が臨床経験などに基づいたお話も含めて最新の情報をお話してくださいます。
犬達に蔓延している遺伝病と言うものは致死性のものもあれば、決して他人事でない身近によく聞くものもある事は案外知られていないかもしれません。
既に家族の一員である我が子が病気になれば全力で治療したり介護をする事は当然のことですが、
繁殖者の知識や配慮によって患わずに済む病気があるならば、そんな病気にならないに越した事はありません。
犬との出逢いは様々な形でありますが、まずは犬を迎える側である私達が正しく知り、考えて行かなければ負の連鎖は止まらないのかもしれないと思うようになりました。
犬達が無用な疾患を患わずに済む未来の為にも、まずは知る事から…
以下、申し込み・詳細です↓(午前は災害時・午後は遺伝。どちらかの参加も可能)
http://www.kokuchpro.com/event/scentlinedogtraining/
「犬の遺伝」「災害時ペットの命を守る為に」のセミナーが開催されます。
メンバーの峯村は9月に池袋で開催された同講師陣の遺伝病のセミナーに参加しましたが、
昨今の伴侶動物達の健全性について深く考えさせられるものでした。
講師は遺伝学の基礎についてお話くださる尾形聡子さんと、長年に渡り遺伝疾患について研究と啓蒙をしていらっしゃる奈良の新庄動物病院の今本成樹先生が臨床経験などに基づいたお話も含めて最新の情報をお話してくださいます。
犬達に蔓延している遺伝病と言うものは致死性のものもあれば、決して他人事でない身近によく聞くものもある事は案外知られていないかもしれません。
既に家族の一員である我が子が病気になれば全力で治療したり介護をする事は当然のことですが、
繁殖者の知識や配慮によって患わずに済む病気があるならば、そんな病気にならないに越した事はありません。
犬との出逢いは様々な形でありますが、まずは犬を迎える側である私達が正しく知り、考えて行かなければ負の連鎖は止まらないのかもしれないと思うようになりました。
犬達が無用な疾患を患わずに済む未来の為にも、まずは知る事から…
以下、申し込み・詳細です↓(午前は災害時・午後は遺伝。どちらかの参加も可能)
http://www.kokuchpro.com/event/scentlinedogtraining/
スポンサーサイト